どうもモチコです。
やっと抜歯当日!!!
前日から心臓がドキドキして一日中ソワソワしてました・ω・
早く抜歯したい気持ちと恐怖が入り混じった気持ちで、明日もしかしたら医療ミスで死ぬかも・・と考えて寝れずw
私のてんかんタイプとしては・・
①疲労が溜まったとき
②睡眠不足になったとき
に引き起こされるものだったので体調面でも当日は、かなり不安がありましたが、病院側もしっかりと対策をしてくれていたので、全力で身をあずけることにしました。(大げさ)
術前の注意
麻酔開始は11時からだったので、7時までに朝食を済ませ水分は9時までとのこと。
これは、食べ物の逆流による肺炎や窒息などを防止するためだそうで、結構しっかり守らないといけないみたい^^
ちなみに、てんかんの薬に関しては、いつもどおり飲んでも良いですよということでした(*´ω`*)
私は静脈内鎮静法のため、なるべく付添人がいるほうが良いので、帰りだけ車で迎えにきてもらうことにしました・ω・
病院到着
そんな様子で心臓バクバクしながら、受付へ。
10時20分ごろに受付に到着。
緊張しすぎて診察券も忘れてしまいました^^;
受付を済ませ、隅っこの待合室で待機。
治療の音も聞こえてきて、心臓ドキドキマックスで手も震えてきてます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
手術台へ
しばらくして名前を呼ばれて手術台へ〜
私は、真っ平らな手術台で緑のシートを被せられるようなイメージをしていました。
そんな予想はハズレ、普通の歯医者さんで座るリクライニングシート?でした。
いつもどおりの光景に内心ホッ(*´∀`*)
手術前のカウンセリング
すると若い女医さんから、今日はこんな感じで抜いていきますという流れを聞き、リスクに対しての同意などなど色々と説明を受けました。
はじめは、二本づつ抜いていく予定だったんですが、病院がものすごく混んでいて予約がなかなか取れなかったため「一気に四本抜いてください!」と提案したら・・
スポッと抜けるようなら四本一緒にぬくという提案をしていただきました!\(^o^)/
もし、抜いている途中で折れたりした場合は、二本づつになるそうですφ(..)
麻酔準備
左の腕に血圧計を巻かれ、右の手の甲に点滴の針を刺していきます。
手の甲に針を刺したことがなく、痛いっていうのも聞いていたので「手の甲に刺すんですか?」って何度も聞いてましたw
実際、そんなに痛くなかったです。
看護師さんが上手だったのかもしれませんがチクッとは、ほんとに一瞬であとは指圧されてる感じ。
痛いか痛くないかに分けると痛くない部類です。
そのまま、天井を見ながらぼーっとしていると看護師さんの「少しずーつ麻酔入りまーす」という声が聞こえました。
ここで麻酔により心臓がバクバクする人もいるというのをブログで読んでいたのでめっちゃ緊張(・_・;)
麻酔が入った瞬間に力が抜けていき、眠すぎる日の朝のような状態(意識は普通にあり声も聞こえます)
気持ち良い寝落ちが続いてる状態です。
あんなに、緊張してたのにリラックスしているので、本当にこれはすごい!ってぼーっとしながら感動してました(*´∀`*)
抜歯開始
そして、いよいよ手術!
まず、局所麻酔を歯茎の表と裏に二箇所に刺しました。
これがね、やっぱりいつもどおり痛いんですよ〜
痛いんですが、麻酔の気持ちよさが勝っているので、「そこまで痛くないかな?」ってなるんですw
まずは、上二本から抜歯。
先生も抜くときは声をかけてくれるので、気持ち的には安心しきってます(*^^*)
上二本は簡単に抜けましたが、下二本は少し抜けにくいみたいで、顎をホールドされながら無事抜き終わりました。
よくあるブチブチという音もなくスッスッスッというような感じです。
抜き終わったあとに、歯持って変える?ときかれたので、無意識に「はい」って声でてたんですよね!
なんか不思議〜!!!
抜歯は、あっという間に終了です^^
ちなみに、静脈内鎮静法を受けた方でも意識が完全になくなって気づいたときには終わってたという方もいるそうですが、私の場合は意識がずっとありました。(人それぞれ違うみたいですね)
抜歯終了
眠くて眠くて寝てたかったんですが、待合室にいかないといけなかったので、頑張って移動〜(・∀・)
さっきまであんなに意識が朦朧としていたのに普通に歩けるのには驚きました。
帰りは「やってやったぞー!」みたいな達成感と麻酔で気持ちよくなっているのかでルンルンで帰宅しましたw
それと、お医者さんから四本同時に抜く人は珍しいから保険適用は、もしかしたらダメかもと一言ありました。
どういう基準なのかは分かりませんが、そんなことあるんですね〜
当日は、麻酔がきれるまで食事NGだったのですが、戦いが終わったためお腹が空いてしまい直ぐにラーメン食べました\(^o^)/
もちろん、めちゃくちゃ食べにくいので大変でしたが美味しかったですw
そんなこんなで無事抜歯は終わりました。
抜歯後は、こんなかんじです。